本日入荷のお酒
2020年12月28日
本日入荷のお酒
「にいだしぜんしゅ」福島県郡山市
酒造りのプロから発酵食品のプロ集団へ。
そんな目標を掲げる人達が造るお酒。発酵食品大好きなシェフが、「飲んでみたい❤️」と仕入れたお酒です。ピアットでご用意しているナチュラルチーズにも合う旨くて強いお酒。もちろん糠漬けにも合うでしょう。
お試しくださいませ。

「にいだしぜんしゅ」福島県郡山市
酒造りのプロから発酵食品のプロ集団へ。
そんな目標を掲げる人達が造るお酒。発酵食品大好きなシェフが、「飲んでみたい❤️」と仕入れたお酒です。ピアットでご用意しているナチュラルチーズにも合う旨くて強いお酒。もちろん糠漬けにも合うでしょう。
お試しくださいませ。

バタフライBOX
2020年09月25日


毎度ありがとうございます、亀井町ピアットです。
お会計でレジまで来られたお客様が「わ、この箱かわいい!」と言ってくださいましてテンションが上がりました。
気づいてくれて、うっうれしい…。分かりにくいけど、この道具箱アンティークなんです。フランスだったかな。iPadのスタンドも木製にして、デジタル機器と違和感なく並んでいます。
お店の所々にアンティーク、古道具が置いてあります。これからも少しずつ増やしていきたいな。
ちなみに、この道具箱は蓋が両開きになるので、勝手にバタフライBOXと名付けています。
あと2つ、まあまあ大きめのアンティークの品がございますが、さてどこでしょう。食事とは関係ない、でもお店を彩る仲間達も見つけにいらしてくださいませ。
本日もお客様のご来店心よりお待ちしております。
Tel 087-813-6171
新しい看板
2020年09月09日
注文していたアイアンのサインができて取付完了。
また少し雰囲気が良くなりました…かな。
高松の鍛冶屋さんが作ってくれました。
暑い中の大変な作業に、心から感謝です。

また少し雰囲気が良くなりました…かな。
高松の鍛冶屋さんが作ってくれました。
暑い中の大変な作業に、心から感謝です。

テーブルにお花を
2019年02月19日
こんにちは 高松市由良町創作パスタ&ワインの店Piatto
フロア担当朱です。
お客様がお食事をするテーブルにはなるべくお花を飾ろうと心がけています。
今朝お花を買いに行くと可愛いバラがあったので、つい。
「和ばら」というバラの仲間。
いつもお世話になる花屋さんは生産者のことも教えてくれるので勉強になります。そして、当たり前のことですが、お花一つとっても、作っている人の思いが込められているのだなと実感。
私も、シェフの思いをきちんとお客様に伝えないとね。
ということで、今週はかわいらしい和バラと一緒にお客様をお迎えします。
今週の週替わりパスタは「春菊と牛肉の和風ソース」。牡蠣を使ったパスタ「牡蠣のオーリオソース レモン果汁と」でご用意しております。
☆★☆創作パスタ&ワインの店Piatto☆★☆
ランチ11:30~14:00LO/14:30閉店
(売り切れ次第終了)
ディナー17:30~20:30LO/21:30閉店
(定休日前は17:30~20:00LO/21:00閉店)
休業日 月曜(月曜が祝日の場合は翌平日休)&不定休
高松市由良町28-1
TEL 087-813-6171
ご予約はお電話、または食べログのネット予約でのみ承っております。(誠に恐れ入りますが、土日祝日のランチタイムはお席のご予約を承っておりません)


フロア担当朱です。
お客様がお食事をするテーブルにはなるべくお花を飾ろうと心がけています。
今朝お花を買いに行くと可愛いバラがあったので、つい。
「和ばら」というバラの仲間。
いつもお世話になる花屋さんは生産者のことも教えてくれるので勉強になります。そして、当たり前のことですが、お花一つとっても、作っている人の思いが込められているのだなと実感。
私も、シェフの思いをきちんとお客様に伝えないとね。
ということで、今週はかわいらしい和バラと一緒にお客様をお迎えします。
今週の週替わりパスタは「春菊と牛肉の和風ソース」。牡蠣を使ったパスタ「牡蠣のオーリオソース レモン果汁と」でご用意しております。
☆★☆創作パスタ&ワインの店Piatto☆★☆
ランチ11:30~14:00LO/14:30閉店
(売り切れ次第終了)
ディナー17:30~20:30LO/21:30閉店
(定休日前は17:30~20:00LO/21:00閉店)
休業日 月曜(月曜が祝日の場合は翌平日休)&不定休
高松市由良町28-1
TEL 087-813-6171
ご予約はお電話、または食べログのネット予約でのみ承っております。(誠に恐れ入りますが、土日祝日のランチタイムはお席のご予約を承っておりません)


牛さんも、一度牛舎という枠から出てみたかったのか・・・
2019年01月30日
毎度ありがとうございます、Piattoです!
お店の南側、実は牛舎がございます。昨日の朝出勤すると、店の裏を牛が2頭自由に歩いている・・・。草を食んでいる。
牛舎から脱走している・・・。
シェフが急いで持ち主(飼い主)の方に伝えに行って、事なきを終えました。
何度か脱走事件があって、道路に逃げたこともあったので、警察まで出動する大騒ぎになったこともあるんです(汗)今回は大騒ぎにならなくて、良かった〜。
ピアット、「いつもお席がいっぱい」とお客様に言われますが、そんなことはないですよ。週末は混み合うこと確かに多いですが、日曜の夜は比較的空いてますし、平日の夜はお席に余裕があることもよくございます。ランチタイムは12時から13時の間で集中することが多いですが、13時過ぎると比較的空いてきますよ。
土日祝日のランチタイム以外はお席のご予約を承っておりますので、ぜひお気軽にお電話くださいね。
TEL 087-813-6171
ポルチーニ茸のトマトソースグラタン、パスタに比べるとお時間いただきますが、ランチ・ディナーで熱々をお楽しみいただけます。

ちなみに、牛も。

お店の南側、実は牛舎がございます。昨日の朝出勤すると、店の裏を牛が2頭自由に歩いている・・・。草を食んでいる。
牛舎から脱走している・・・。
シェフが急いで持ち主(飼い主)の方に伝えに行って、事なきを終えました。
何度か脱走事件があって、道路に逃げたこともあったので、警察まで出動する大騒ぎになったこともあるんです(汗)今回は大騒ぎにならなくて、良かった〜。
ピアット、「いつもお席がいっぱい」とお客様に言われますが、そんなことはないですよ。週末は混み合うこと確かに多いですが、日曜の夜は比較的空いてますし、平日の夜はお席に余裕があることもよくございます。ランチタイムは12時から13時の間で集中することが多いですが、13時過ぎると比較的空いてきますよ。
土日祝日のランチタイム以外はお席のご予約を承っておりますので、ぜひお気軽にお電話くださいね。
TEL 087-813-6171
ポルチーニ茸のトマトソースグラタン、パスタに比べるとお時間いただきますが、ランチ・ディナーで熱々をお楽しみいただけます。

ちなみに、牛も。

売切御礼
2019年01月04日
こんにちは 高松市由良町 創作パスタの店Piatto フロア担当あやです!
昨日お知らせしたイカスミのスパゲティ、昨日のうちに売り切れてしまいました。
すごい反響で、お客様からたくさんご注文いただきまして、本当に、本当にありがとうございました!!
また、機会がありましたらお知らせしますね。
今日から仕事始めの方もいらっしゃるかと思いますが、ピアット今日のランチは平日メニューをお休みして、土日祝日のメニューで営業いたします。
ディナータイム、今日・明日ともにまだお席大丈夫です!あります!
☆★☆創作パスタ&ワインの店Piatto☆★☆
ランチ11:30~14:00LO/15:00閉店
(売り切れ次第終了)
ディナー17:30~20:30LO/21:30閉店
(定休日前は17:30~20:00LO/21:00閉店)
休業日 月曜(月曜が祝日の場合は翌平日休)
(誠に恐れ入りますが、土日祝日のランチタイムはお席のご予約を承っておりません)
高松市由良町28-1
TEL 087-813-6171

昨日お知らせしたイカスミのスパゲティ、昨日のうちに売り切れてしまいました。
すごい反響で、お客様からたくさんご注文いただきまして、本当に、本当にありがとうございました!!
また、機会がありましたらお知らせしますね。
今日から仕事始めの方もいらっしゃるかと思いますが、ピアット今日のランチは平日メニューをお休みして、土日祝日のメニューで営業いたします。
ディナータイム、今日・明日ともにまだお席大丈夫です!あります!
☆★☆創作パスタ&ワインの店Piatto☆★☆
ランチ11:30~14:00LO/15:00閉店
(売り切れ次第終了)
ディナー17:30~20:30LO/21:30閉店
(定休日前は17:30~20:00LO/21:00閉店)
休業日 月曜(月曜が祝日の場合は翌平日休)
(誠に恐れ入りますが、土日祝日のランチタイムはお席のご予約を承っておりません)
高松市由良町28-1
TEL 087-813-6171

ガトーショコラに合うワイン
2018年12月19日
今、クリスマスコースのデザートでガトーショコラを毎日焼いてお出ししています。
そのガトーショコラに抜群に合うワインがこれ。
イタリア・プーリア州の地ブドウで造られるこちらの赤ワイン。
初めて試飲した時に、チョコレートに合うかもと思ってました。
渋みもありますが、酸味とコクのバランスがちょうどよく、お料理の邪魔をしません。メインのお肉、仔牛のロティにもバッチリです。
そして、ほんのり漂ってくるカカオの香りと果実のコクがちょっとビターで香ばしく焼きあがったガトーショコラにぴったりなんです。
騙されたと思って、ぜひ一緒にお試しください。

そのガトーショコラに抜群に合うワインがこれ。
イタリア・プーリア州の地ブドウで造られるこちらの赤ワイン。
初めて試飲した時に、チョコレートに合うかもと思ってました。
渋みもありますが、酸味とコクのバランスがちょうどよく、お料理の邪魔をしません。メインのお肉、仔牛のロティにもバッチリです。
そして、ほんのり漂ってくるカカオの香りと果実のコクがちょっとビターで香ばしく焼きあがったガトーショコラにぴったりなんです。
騙されたと思って、ぜひ一緒にお試しください。

顔が笑ってない
2018年10月25日
創作パスタ&ワインの店Piatto アヤです。
先日10日の水曜日、ソムリエの二次試験を終えて電車とタクシーで店に戻りました。
本当なら試験終わった〜!一人で美味しいものでも食べて飲んで・・・と思っていたのですがイタリアからワインの生産者が来るって酒屋さんから急遽予約が入ったので直帰。
いやぁ、この生産者ものすごくよくしゃべる方で、ワインに対するありったけの情熱をぶつけてくれました。
約40分の私だけに対する話を要約すると、「とにかく美味しいから飲んでくれ、そしてワイナリーへ来てくれ。」みじかっ!!これぞいわゆる To make a long story short
さて、この情熱あふれるナイスガイ、イタリア北部のピエモンテ州という所からやってきました。ここからちょっとタメになる話です。
ピエモンテ州で生産されるネッビオーロというブドウを使ったワインの名産地としてバローロ、バルバレスコという地名が世界的に有名です。イタリアで生産される高級赤ワインとして超有名です。
歯にまとわりつくような渋みと酸のあるワインが生産されていますが、長期熟成に耐える品質の良いワインです。
このナイスガイも言ってましたが、「僕たちは造ったワイン、全部は出荷しないんだよ。自分たちのところで最適な状態で熟成させるために毎年ストックし続けているんだよ」最低でも6年経ってから出荷する、なんてワインもあるので、それはそれは保管するためだけでも広い敷地が必要ですよね。
ということで、本当だったらバローロ飲んでいただきたいんですが、残念ながら高級ワインの部類に入るのでグラスではご用意できないのです。でもこのナイスガイが持ってきてくれた白ワインをピアットでも飲んでいただけるように手配してます。また、仕入れが完了したらお知らせしますね。
にしても、私も試験とこの人のトークで疲れて顔が笑ってない・・・。

先日10日の水曜日、ソムリエの二次試験を終えて電車とタクシーで店に戻りました。
本当なら試験終わった〜!一人で美味しいものでも食べて飲んで・・・と思っていたのですがイタリアからワインの生産者が来るって酒屋さんから急遽予約が入ったので直帰。
いやぁ、この生産者ものすごくよくしゃべる方で、ワインに対するありったけの情熱をぶつけてくれました。
約40分の私だけに対する話を要約すると、「とにかく美味しいから飲んでくれ、そしてワイナリーへ来てくれ。」みじかっ!!これぞいわゆる To make a long story short
さて、この情熱あふれるナイスガイ、イタリア北部のピエモンテ州という所からやってきました。ここからちょっとタメになる話です。
ピエモンテ州で生産されるネッビオーロというブドウを使ったワインの名産地としてバローロ、バルバレスコという地名が世界的に有名です。イタリアで生産される高級赤ワインとして超有名です。
歯にまとわりつくような渋みと酸のあるワインが生産されていますが、長期熟成に耐える品質の良いワインです。
このナイスガイも言ってましたが、「僕たちは造ったワイン、全部は出荷しないんだよ。自分たちのところで最適な状態で熟成させるために毎年ストックし続けているんだよ」最低でも6年経ってから出荷する、なんてワインもあるので、それはそれは保管するためだけでも広い敷地が必要ですよね。
ということで、本当だったらバローロ飲んでいただきたいんですが、残念ながら高級ワインの部類に入るのでグラスではご用意できないのです。でもこのナイスガイが持ってきてくれた白ワインをピアットでも飲んでいただけるように手配してます。また、仕入れが完了したらお知らせしますね。
にしても、私も試験とこの人のトークで疲れて顔が笑ってない・・・。

ヴィオニエ トレビエン!
2018年10月21日
このワインを試飲した時、これは絶対うちのゴルゴンゾーラソースに合う!!
と確信しました。
イタリア ウンブリア州産 ブドウ品種ヴィオニエ(タイトルの意味分かっていただけましたか笑)
で、ゴルゴンゾーラのソースを作ってもらったら、やっぱり最高でした。
ゴルゴンゾーラのパスタをご注文されたら、ぜひこのワインと一緒にお召し上がりください。ゴルゴンゾーラ独特のクセのある香りや味をこのワインと合わせると昇華してくれる。そんな余韻が残ります。
唸るような美味しさです。
実はこのワインは数量限定でしか販売されていないので、あるだけです。
でも、これに近い雰囲気のワインはきっとあると思いますので、また探し続けます。
今日は日曜日なのでランチタイムのご予約は承っておりません。
ディナーは20:00ラストオーダー21:00閉店です。(定休日前なので、通常より早めの閉店です。)
ディナータイムはまだ空席ございます。
お問い合わせ・ご予約お待ちしております。
087-813-6171

と確信しました。
イタリア ウンブリア州産 ブドウ品種ヴィオニエ(タイトルの意味分かっていただけましたか笑)
で、ゴルゴンゾーラのソースを作ってもらったら、やっぱり最高でした。
ゴルゴンゾーラのパスタをご注文されたら、ぜひこのワインと一緒にお召し上がりください。ゴルゴンゾーラ独特のクセのある香りや味をこのワインと合わせると昇華してくれる。そんな余韻が残ります。
唸るような美味しさです。
実はこのワインは数量限定でしか販売されていないので、あるだけです。
でも、これに近い雰囲気のワインはきっとあると思いますので、また探し続けます。
今日は日曜日なのでランチタイムのご予約は承っておりません。
ディナーは20:00ラストオーダー21:00閉店です。(定休日前なので、通常より早めの閉店です。)
ディナータイムはまだ空席ございます。
お問い合わせ・ご予約お待ちしております。
087-813-6171

例えばこれだけでも美味しい
2018年10月20日
例えば、スープ。
ピアットでは色々なお料理の下地になるものです。
野菜の切れ端や、生ハムやチーズの硬い部分を一緒に煮込んで旨みを出します。
お家でもどうぞやってみてくださいね。
野菜の皮を一緒に煮込むだけでも旨みが違ってきます。
この週末も気持ちよさそうなお天気ですね。
お出かけ帰りにどうぞ寄ってください。
スペアリブの煮込み、今日はあるみたいです。
ご予約・お問い合わせお待ちしております。
TEL 087-813-6171

ピアットでは色々なお料理の下地になるものです。
野菜の切れ端や、生ハムやチーズの硬い部分を一緒に煮込んで旨みを出します。
お家でもどうぞやってみてくださいね。
野菜の皮を一緒に煮込むだけでも旨みが違ってきます。
この週末も気持ちよさそうなお天気ですね。
お出かけ帰りにどうぞ寄ってください。
スペアリブの煮込み、今日はあるみたいです。
ご予約・お問い合わせお待ちしております。
TEL 087-813-6171
