もっと美味しくなりました
2016年10月16日
こんにちは 高松市由良町創作パスタの店Piatto フロア担当あやです
ちょっと目標があって、それが達成されるまでアルコールを絶っています
とかって書くと、おいおい、普段どれだけ飲んでるの!?
と思われそうですが。
普段は缶ビール1本で眠気に襲われます。
だから、アルコール断ちと言っても、そんなに大それた我慢ではないわけです。
ビールの代わりに、炭酸水で十分我慢できますので
ピアットの人気パスタ
☆大人のラタトウィユのトリプルチーズパスタ☆がもっと美味しくなりました!
もっと野菜の食感を感じられるように工夫して、野菜もたっぷり、チーズの濃厚な美味しさもたっぷり。
食べていて「あ〜幸せ!」と思えるようなとびきりな一皿に仕上がっています。
パプリカ・ズッキーニ・ナス・セロリ・玉ねぎ・
自家製のグアンチャーレ(豚頰肉の塩漬け)・人参、などなど、
たっぷりの野菜を細かく切りそろえて、ピアットのトマトソースで煮込んでラタトゥイユに。
ゴルゴンゾーラチーズとフレッシュモッツァレラチーズ、羊のチーズを合わせて、
見た目にも美しく、食べても美味しいパスタの出来上がり。
ラタトゥイユとゴルゴンゾーラ・モッツァレラはパスタとよく絡めてチーズを溶かし、
羊のチーズは上から削りかけて、真っ白なパスタに。
テーブルまで運ばれると、お客様はまず羊のチーズの香りに「うわ〜〜、チーズの香りがすごいね!」と思わず言葉に。
一口頬張るとふんわり漂うゴルゴンゾーラの香りと野菜の旨味、モッツァレラの弾力ある食感に思わず笑顔になれますよ。
思わず大きく一口食べそうになるのですが、熱々ですので気をつけてくださいね。
昨年、シェフが東京でイタリアン料理の講習を受けてきた時のこと。
La Bettoraの落合シェフが言ったそうです。
「料理っていうのは、その時のベストを出しているわけだから、去年と今とじゃ、同じ料理でも変化があって当然だよね」
レシピ本を出すと、「20年前とトマトソースのレシピが違う」と言われることがあるそうです。
そりゃ、そうですよね。
20年前のベストと、今のベスト。
経験を重ねて、より良いものを出そうと努力し続けると、必ず変わる部分がありますよね。
ずっと一線で活躍してきている落合さんと一緒にするのは恐れ多すぎますが。
うちのシェフも常に「より良い料理を提供するためには?」と考え続けています。
その結果、食材の保存方法を変えてみたり、調理の火加減を変えたり、

ちょっと目標があって、それが達成されるまでアルコールを絶っています

とかって書くと、おいおい、普段どれだけ飲んでるの!?
と思われそうですが。
普段は缶ビール1本で眠気に襲われます。
だから、アルコール断ちと言っても、そんなに大それた我慢ではないわけです。
ビールの代わりに、炭酸水で十分我慢できますので

ピアットの人気パスタ
☆大人のラタトウィユのトリプルチーズパスタ☆がもっと美味しくなりました!
もっと野菜の食感を感じられるように工夫して、野菜もたっぷり、チーズの濃厚な美味しさもたっぷり。
食べていて「あ〜幸せ!」と思えるようなとびきりな一皿に仕上がっています。
パプリカ・ズッキーニ・ナス・セロリ・玉ねぎ・
自家製のグアンチャーレ(豚頰肉の塩漬け)・人参、などなど、
たっぷりの野菜を細かく切りそろえて、ピアットのトマトソースで煮込んでラタトゥイユに。
ゴルゴンゾーラチーズとフレッシュモッツァレラチーズ、羊のチーズを合わせて、
見た目にも美しく、食べても美味しいパスタの出来上がり。
ラタトゥイユとゴルゴンゾーラ・モッツァレラはパスタとよく絡めてチーズを溶かし、
羊のチーズは上から削りかけて、真っ白なパスタに。
テーブルまで運ばれると、お客様はまず羊のチーズの香りに「うわ〜〜、チーズの香りがすごいね!」と思わず言葉に。
一口頬張るとふんわり漂うゴルゴンゾーラの香りと野菜の旨味、モッツァレラの弾力ある食感に思わず笑顔になれますよ。
思わず大きく一口食べそうになるのですが、熱々ですので気をつけてくださいね。
昨年、シェフが東京でイタリアン料理の講習を受けてきた時のこと。
La Bettoraの落合シェフが言ったそうです。
「料理っていうのは、その時のベストを出しているわけだから、去年と今とじゃ、同じ料理でも変化があって当然だよね」
レシピ本を出すと、「20年前とトマトソースのレシピが違う」と言われることがあるそうです。
そりゃ、そうですよね。
20年前のベストと、今のベスト。
経験を重ねて、より良いものを出そうと努力し続けると、必ず変わる部分がありますよね。
ずっと一線で活躍してきている落合さんと一緒にするのは恐れ多すぎますが。
うちのシェフも常に「より良い料理を提供するためには?」と考え続けています。
その結果、食材の保存方法を変えてみたり、調理の火加減を変えたり、
様々な細かいことを積み重ねて「一皿」が出来上がっていくのだと思います。
大人のラタトウィユのトリプルチーズパスタも、販売が開始された3月から半年以上。
小さな改良を重ねてまた一つ美味しくなったと思います。
きっと真剣に物事に取り組んでいる人は「料理」に限らず、その時のベストを追い続けていますよね。
今日はちょっぴり真面目な文章になってしまいましたが・・・
まっ、こんなことも考えつつ、日々仕事しております。
本日も元気に営業いたします。
☆★☆創作パスタの店Piatto(ピアット)☆★☆
ランチ11:30~14:30LO/15:00閉店
ディナー17:30~21:00LO/21:30閉店
明日が定休日ですので、本日はディナーの閉店が30分早まります。
定休日月曜(祝日の場合は翌平日休)&月一回の日曜日
(土日祝日のランチタイム以外はご予約承っております)
高松市由良町28-1
087-813-6171

きっと真剣に物事に取り組んでいる人は「料理」に限らず、その時のベストを追い続けていますよね。
今日はちょっぴり真面目な文章になってしまいましたが・・・
まっ、こんなことも考えつつ、日々仕事しております。
本日も元気に営業いたします。
☆★☆創作パスタの店Piatto(ピアット)☆★☆
ランチ11:30~14:30LO/15:00閉店
ディナー17:30~21:00LO/21:30閉店
明日が定休日ですので、本日はディナーの閉店が30分早まります。
定休日月曜(祝日の場合は翌平日休)&月一回の日曜日
(土日祝日のランチタイム以外はご予約承っております)
高松市由良町28-1
087-813-6171

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。