仕入れたてのワイン
2016年10月15日
こんばんは〜
昨日仕入れたばかりのワインです

今回はフィレンツェが有名なトスカーナのばっかりです
ちょっと高めの赤1種類(左端)と、同じ生産者が作る赤・白・ロゼです。
ちょっと高めの赤は、2月のワイン会で皆さんと飲んだのですが、
チーズに合わせたので、ラクレットに合うかなと思って仕入れました。
赤・白・ロゼ(同じ生産者)のは、ロゼまで同じ価格帯で作ってるところが珍しいので
全種類揃えてみました。
ところで、ロゼって甘口なイメージがありますが、このロゼは辛口でございます。
昨日仕入れたばかりのワインです

今回はフィレンツェが有名なトスカーナのばっかりです

ちょっと高めの赤1種類(左端)と、同じ生産者が作る赤・白・ロゼです。
ちょっと高めの赤は、2月のワイン会で皆さんと飲んだのですが、
チーズに合わせたので、ラクレットに合うかなと思って仕入れました。
赤・白・ロゼ(同じ生産者)のは、ロゼまで同じ価格帯で作ってるところが珍しいので
全種類揃えてみました。
ところで、ロゼって甘口なイメージがありますが、このロゼは辛口でございます。
ちょっぴりオレンジがかった色ですね
お料理と一緒に楽しんでもらえるいわゆる「テーブルワイン」ですよ
ちょっと高めの赤はグラス740円
赤・白・ロゼは全てグラス480円です
ちなみに、ちょっと高めの赤も、安めの赤もほぼ同じブドウから造られているので、
飲み比べにはもってこいだと思いますよ
「ワインは難しくて、よく分からないから」という方多いのですが、
ワインが好きだからってたくさんの知識を知ってないといけないということもないんですよ、きっと。
美味しく飲めればそれでいいじゃないんですかね〜
たくさんの方に、ワインの美味しさ、楽しさ、知ってもらえると嬉しいなぁ。
お待ちしとります。

お料理と一緒に楽しんでもらえるいわゆる「テーブルワイン」ですよ

ちょっと高めの赤はグラス740円
赤・白・ロゼは全てグラス480円です

ちなみに、ちょっと高めの赤も、安めの赤もほぼ同じブドウから造られているので、
飲み比べにはもってこいだと思いますよ

「ワインは難しくて、よく分からないから」という方多いのですが、
ワインが好きだからってたくさんの知識を知ってないといけないということもないんですよ、きっと。
美味しく飲めればそれでいいじゃないんですかね〜

たくさんの方に、ワインの美味しさ、楽しさ、知ってもらえると嬉しいなぁ。
お待ちしとります。
Posted by ピアット at 19:16│Comments(0)
│ワイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。