食べて欲しい!パンチェッタのステーキ
2015年10月16日
香川県高松市由良町 創作パスタの店ピアット フロア担当あやです
みるみる内に朝晩肌寒くなって、お客様のお洋服もジャケットやカーディガンを羽織った秋らしいスタイルに変わってきていますね。
肌寒い時は、ピアットの熱々パスタがあっためてくれますよ
この週末、まだお席空いてます。お問い合わせ・ご予約はお気軽に!
087-813-6171
今日はパンチェッタステーキのご紹介。
パンチェッタはそもそも豚バラ肉っていう意味なのですが
ピアットでは新鮮な豚バラ肉を塊のまま仕入れて
たっぷりの塩・コショウ・ハーブを擦り込みます。
毎日、余分なドリップ(臭みや雑菌の元になる肉汁)を取り除きながら
熟成させること1ヶ月。
お肉を切ると、中は鮮やかなピンク色のパンチェッタが出来上がります!
そのパンチェッタを厚く切って焼いたのがステーキ
表面はこんがり、中はジューシーに焼き上げて、ナイフで切ると肉汁がたっぷり溢れてきます
焼く時もただ単にフライパンで焼くのではなく、オーブンに入れて出して、入れて出してを繰り返します。
先日召し上がられたお客様から
「手間がかかってるのがよくわかる。決して安くはないけど、じゅうぶん価値があると思う。」ととっても嬉しい言葉をいただきました。
ワインに合うように、塩味が濃いめの仕上がりです。
パンチェッタに合うワインも、特別にご用意しております!
子供のように手間暇かけて作ったパンチェッタ、ぜひお試しくださいね。
ディナータイムに1,800円でご提供しております。



みるみる内に朝晩肌寒くなって、お客様のお洋服もジャケットやカーディガンを羽織った秋らしいスタイルに変わってきていますね。
肌寒い時は、ピアットの熱々パスタがあっためてくれますよ

この週末、まだお席空いてます。お問い合わせ・ご予約はお気軽に!
087-813-6171
今日はパンチェッタステーキのご紹介。
パンチェッタはそもそも豚バラ肉っていう意味なのですが
ピアットでは新鮮な豚バラ肉を塊のまま仕入れて
たっぷりの塩・コショウ・ハーブを擦り込みます。
毎日、余分なドリップ(臭みや雑菌の元になる肉汁)を取り除きながら
熟成させること1ヶ月。
お肉を切ると、中は鮮やかなピンク色のパンチェッタが出来上がります!
そのパンチェッタを厚く切って焼いたのがステーキ

表面はこんがり、中はジューシーに焼き上げて、ナイフで切ると肉汁がたっぷり溢れてきます

焼く時もただ単にフライパンで焼くのではなく、オーブンに入れて出して、入れて出してを繰り返します。
先日召し上がられたお客様から
「手間がかかってるのがよくわかる。決して安くはないけど、じゅうぶん価値があると思う。」ととっても嬉しい言葉をいただきました。
ワインに合うように、塩味が濃いめの仕上がりです。
パンチェッタに合うワインも、特別にご用意しております!
子供のように手間暇かけて作ったパンチェッタ、ぜひお試しくださいね。
ディナータイムに1,800円でご提供しております。

Posted by ピアット at 10:06│Comments(0)
│イタリアン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。