第10回おいしいワインと普段着イタリアンの会を終えて

2017年11月16日

先週土曜日に開催された
第10回おいしいワインと普段着イタリアンの会
テーマはノヴェッロを楽しもう、10回目おめでとう!ということで開催しました。
この度もワイン初心者の方から、超マニアックにワインを愛している方まで集まってくださり、
とっても内容の濃いワイン会となりました。

ノヴェッロは3種類をご用意。
さらに、一年前のノヴェッロを寝かせておいたものを飲み比べました。
マニアなお客様には、一年前のノヴェッロがとっても好評でしたよ!あまり、ノヴェッロを一年も置いておくことはしませんので。

また、10回目の記念ということで、普段は価格的に無理な高価なスーパータスカンもご用意しました。(シェフ自腹で)
スーパータスカンというのは、もともとイタリアに存在するワインの規格(DOCG・DOC)には捉われずに、
純粋においしいワインを作ろうという生産者達がトスカーナで造っている世界的にも評価の高いワインです。
こちらもやはり、たくさんのお客様から「私、これ好きだなぁ」と言っていただきました。

また、お客様からお持ち込みいただいたバローロ(イタリアワインの王様と言われています)や
ジョージアワイン(グルジア:ワイン発祥の地といわれている)もラインナップに加わって濃厚な時間となりました。
まだ、ご参加されたことのない方、ぜひ一度遊びにいらしてくださいね。

創作パスタ&ワインの店Piattoでは年に3〜4回のペースで
「おいしいワインと普段着イタリアンの会」を開催しております。
食中酒として世界中で楽しまれているワインですが、
ブドウの品種や生産年・生産地などにより味や価格が大きく異なるため
「ワインは難しそう」と思われている部分も少なからずございます。
そこで、色々なワインをシェフの料理と共に楽しみながら
一つでも今まで知らなかったワインに関するエピソードをお客様に知って楽しんでいただこうと企画したのが
当店のおいしいワインと普段着イタリアンの会でございます。

毎回、マニアックな方からワインは普段あまり飲まないよという初心者の方まで幅広いお客様にご参加いただいております。
ワインの楽しさ・美味しさをお客様に楽しんでいただけることを一番に考えて企画しておりますので
あまり難しいうんちくはございません。
例えば
「グラスを揺するのは、どちら側が正しいのよ。
揺すってることには効果あるの?」
のような「今まで誰に聞けばいいのかわからなかった質問」
はたまた、
「質問することすら分からないお客様」に対して
誠実にお答えしていきます。
次回はアナタのご参加を心よりお待ちしております。

第10回おいしいワインと普段着イタリアンの会を終えて
第10回おいしいワインと普段着イタリアンの会を終えて
第10回おいしいワインと普段着イタリアンの会を終えて

ピアットは、いのししの温泉と岩盤浴Feel Saraさんの間にありますが、お店は少し奥にあるので、目印に、道路沿いにワインレッドののぼりを立てております☆

☆★☆創作パスタ&ワインの店Piatto☆★☆
ランチ11:30~14:30LO/15:00閉店
ディナー17:30~21:00LO/21:30閉店
(定休日前は閉店時間早めます)
定休日月曜(祝日の場合は翌平日休)
(誠に恐れ入りますが、土日祝日のランチタイムはお席のご予約を承っておりません)
高松市由良町28-1
087-813-6171













  • LINEで送る

同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
今週のお知らせ3/6〜3/11
春色ロゼワインフェア開催中
超~~久々!!の開催です!!
ワインビュッフェ終了です
11月22日の予定
今日10月22日(土)はワインビュッフェ
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 今週のお知らせ3/6〜3/11 (2023-03-06 09:34)
 春色ロゼワインフェア開催中 (2023-03-04 16:40)
 超~~久々!!の開催です!! (2023-01-10 20:39)
 ワインビュッフェ終了です (2022-11-29 08:33)
 11月22日の予定 (2022-11-22 10:17)
 今日10月22日(土)はワインビュッフェ (2022-10-22 08:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第10回おいしいワインと普段着イタリアンの会を終えて
    コメント(0)