ブログ開設、4周年だそうです〜

2018年12月02日

もう4年もたつのか・・・。
投稿数はこの前700を超えたって表示が出てました。
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。

さて、ちょっと前に開催した第15回おいしいワインと普段着イタリアンの会。

イタリアの新酒ノヴェッロとフランスのボージョレヌーヴォーを中心にしたラインナップで開催しました。


お一人様5000円でお食事付き。
ワインは用意している量を皆さんで仲良く分けながら、ある分全部飲んでいただけます。
今回は私の営業力不足(?)で定員を下回る人数だったので、一人当たりのワインの量がいつもよりはかなり多くなったかなと思います。お客様にとってはラッキーですね。

まずはピアットでいつもお出ししているスパークリングワインで乾杯。
みなさん定刻に揃っていただけたので、予定通りのスタート。会の進め方を簡単にさせてもらって、初めての試み、ブラインドテイスティングを行いました。
お題は白ワイン。ブドウの品種は何?ということで、3択にしてそれぞれのブドウの特徴を本当にシンプルに説明して当てていただきました。私は楽しかったですよ、出題者ですので(笑)また方法を変えてやってみようと思います。
その後はお勉強モードをストップして、ノヴェッロとボージョレを楽しんでいただきました。お客様からの持ち込みワインもみんなで分けてとてもおいしく頂きました。
シェフからもワインに合わせた料理が提供され、ワインと料理の組み合わせを楽しんでいただけたかなと思います。

ワインは何も知らずに飲むより、やっぱり少しだけでも知識を持ってから選ぶ、飲むほうが遊べます。マニアックになる必要はありませんがね。車や電気製品だってそうですよね。次に何の車を買うか、徹底的に調べるし、わからないまま買うより、乗るより、知識を持って乗った方が楽しいですよね。エンジンの性能やタイヤの種類に至るまで、マニアックになればなるほど、その価値が分かってくるというものです。

というわけで、ワインと料理を楽しめる入り口のドアをピアットのワイン会で開いてもらえると嬉しいなと思いいつも開催しています。今回初めてされた若いカップルからはたくさんの質問が飛んできました。「聞ける相手がいないので」そうですね。わかります、その気持ち。私もそうでした。

火曜日はソムリエ試験の合格発表。ドキドキが止まりません。
どうか受かってますように・・・。

ワイン会、次回はあなたも参加してみませんか?
日程が決まればまたお知らせいたします。

ブログ開設、4周年だそうです〜


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
今週のお知らせ3/6〜3/11
春色ロゼワインフェア開催中
超~~久々!!の開催です!!
ワインビュッフェ終了です
11月22日の予定
今日10月22日(土)はワインビュッフェ
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 今週のお知らせ3/6〜3/11 (2023-03-06 09:34)
 春色ロゼワインフェア開催中 (2023-03-04 16:40)
 超~~久々!!の開催です!! (2023-01-10 20:39)
 ワインビュッフェ終了です (2022-11-29 08:33)
 11月22日の予定 (2022-11-22 10:17)
 今日10月22日(土)はワインビュッフェ (2022-10-22 08:52)

Posted by ピアット at 11:44│Comments(0)ワイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログ開設、4周年だそうです〜
    コメント(0)