シェフが選んだ月替わりチーズ
2017年02月03日
こんにちは!
高松市由良町 創作パスタの店Piatto フロア担当あやです
節分ですね
豆まきは、皆さんする予定ありですか??
我が家は、今年初めて「やらない」んです・・・
去年までは、ディナー平日営業をお休みしていたので、結構なビッグイベントで子供たちも大盛り上がりだったのですが。
まだ、下の娘は「鬼」も「サンタクロース」も信じていますので、
今年は鬼が家にやってこないということで、一安心でしょうね
さてさて、今月の月替わりチーズ 780円のご紹介。
この月替わりチーズでは、毎月仕入れるイタリア産の珍しいチーズの盛り合わせをお得な価格でお試しいただける素敵な一皿です。
今回もいいのが入ってますよ〜〜

毎回思いますが、これは食べなきゃ損です。
だって、この辺で食べられるところがないから。
それではチーズのご説明、いたしますね。
真ん中のオレンジ色のラベルから。
オッタービオ
黒ビールを柔らかな風味のチーズと合わせました。 表皮は熟成の際に更にビールで磨かれ、キャラメルやカカオのような香ばしい風味が特徴です。 ミディアムボディの赤ワインなどにもよく合います。
ヴェッゼーナ ディ マルガ
「アルプスのグレー牛」の牛乳から生まれるチーズ。 イタリアスローフード協会が認めたヴェッゼーナ山の斜面で作られる非常に珍しいチーズ。 「マルガ」は5 種類あるVezzenaチーズの中で一番美味しくて洗練されたもの。
クオーレディローサ
薔薇の花びらがついた柔らかくクリーミーなチーズ。 高地で放牧している牛の生乳を加熱せずに作られます。 この時期限定のとても珍しいイタリア産のハート型チーズ。
↑↑↑
高松市由良町 創作パスタの店Piatto フロア担当あやです

節分ですね

豆まきは、皆さんする予定ありですか??
我が家は、今年初めて「やらない」んです・・・
去年までは、ディナー平日営業をお休みしていたので、結構なビッグイベントで子供たちも大盛り上がりだったのですが。
まだ、下の娘は「鬼」も「サンタクロース」も信じていますので、
今年は鬼が家にやってこないということで、一安心でしょうね

さてさて、今月の月替わりチーズ 780円のご紹介。
この月替わりチーズでは、毎月仕入れるイタリア産の珍しいチーズの盛り合わせをお得な価格でお試しいただける素敵な一皿です。
なかなか一般の市場には出回らない、生産量の少ない貴重なチーズや、伝統的な製法でつくられるチーズを続々と紹介していきます。
ディナータイムのみのご提供となっております。
今回もいいのが入ってますよ〜〜


毎回思いますが、これは食べなきゃ損です。
だって、この辺で食べられるところがないから。
それではチーズのご説明、いたしますね。
真ん中のオレンジ色のラベルから。


黒ビールを柔らかな風味のチーズと合わせました。 表皮は熟成の際に更にビールで磨かれ、キャラメルやカカオのような香ばしい風味が特徴です。 ミディアムボディの赤ワインなどにもよく合います。


「アルプスのグレー牛」の牛乳から生まれるチーズ。 イタリアスローフード協会が認めたヴェッゼーナ山の斜面で作られる非常に珍しいチーズ。 「マルガ」は5 種類あるVezzenaチーズの中で一番美味しくて洗練されたもの。


薔薇の花びらがついた柔らかくクリーミーなチーズ。 高地で放牧している牛の生乳を加熱せずに作られます。 この時期限定のとても珍しいイタリア産のハート型チーズ。
↑↑↑
個人的には、このクオーレディローサが楽しみです
ハート型で、しかもバラの花びらに包まれているなんて、乙女心をくすぐられますよ〜


ハート型で、しかもバラの花びらに包まれているなんて、乙女心をくすぐられますよ〜


ピアットは、いのししの温泉と岩盤浴Feel Saraさんの間にありますが、
お店は少し奥にあるので、目印に、道路沿いに緑・白・赤の三色ののぼりを立てております☆
☆★☆創作パスタの店Piatto(ピアット)☆★☆
ランチ11:30~14:30LO/15:00閉店
ディナー17:30~21:00LO/21:30閉店
(定休日前は閉店時間早めます)
定休日月曜(祝日の場合は翌平日休)&月一回の日曜日
(土日祝日のランチタイム以外はご予約承っております)
高松市由良町28-1
TEL 087-813-6171
Posted by ピアット at 11:57│Comments(0)
│チーズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |