大窪寺のはずが・・・
2016年11月19日
こんにちは 高松市由良町 創作パスタの店Piatto フロア担当あやです
木曜のランチ終了後、少し時間が空いたので、



木曜のランチ終了後、少し時間が空いたので、
自宅にこもりがちな祖母を
大窪寺にでも連れて行こうかと思い立ちました
1年生の娘はいつも祖母の家に下校しているので、迎えのついでにです。
「ばあちゃん、今から大窪寺に紅葉見に行く?」
「行く!行こう!」
早速出発〜
日が沈む前に行かないとね。
出発して2分、
「やっぱり、近所にしよう。大窪寺は遠い。」
どこに行こうかな〜〜?
ということで、三木町の山大寺池周辺をぐるっと回って終了!!
年をとると、色々と億劫になるものなんですかね。
冬が来て、また外に出なくなる祖母が心配です
大窪寺にでも連れて行こうかと思い立ちました

1年生の娘はいつも祖母の家に下校しているので、迎えのついでにです。
「ばあちゃん、今から大窪寺に紅葉見に行く?」
「行く!行こう!」
早速出発〜

日が沈む前に行かないとね。
出発して2分、
「やっぱり、近所にしよう。大窪寺は遠い。」
どこに行こうかな〜〜?

ということで、三木町の山大寺池周辺をぐるっと回って終了!!
年をとると、色々と億劫になるものなんですかね。
冬が来て、また外に出なくなる祖母が心配です

今夜のお席はまだ空いてます( ̄▽ ̄)
お気軽にお問い合わせ・ご予約どうぞ!
↓ ↓ ↓
さて、酒屋さんから終売になったと聞いていた美味しいワイン。
もう飲めないのだなと諦めていたのですが、発見!
限定入荷ということでしたので、早速仕入れました。
基本的には赤ワインに使われるサンジョヴェーゼという黒ブドウを
白ワインに。
深い味わいの白。
以前、ワインの会でお出しして、とても好評でした。
ボトル販売となりますが、たまには一味違ったこんなワインもいかがですか?
具材がたっぷりなPiattoのシーフードパエリヤにも合いそうですね( ´ ▽ ` )ノ


Posted by ピアット at 18:22│Comments(0)
│お席情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。